★★★ インストラクター養成コース ★★★
🔶ピラティス PILATES
ピラティス マット インストラクター養成コースでは、
★高い動作スキルの獲得
★わかりやすい指導が行えるティーチングスキルの獲得
を目指します。
72時間のトレーニングを通じて、約60種目のエクササイズの習得をはじめとし、ピラティスの歴史や解剖学、動作原則、正確な動きを導くためのキューイング、プログラミング法を身に着けます。また、さまざまなツールを使用したエクササイズの方法やその指導法も習得することができます。
※2023年の養成コースの案内は、こちらから
🔶エアロビクス AEROBICS
エアロビクスインストラクター養成コースでは、まず最初の段階としてグループエクササイズインストラクターとして必要な基礎知識とスキルを身につけます。初心者向けエアロビクスを、サークルなどで友人・知人に指導できるレベルのスキル獲得を目指します。
参加される方の”手本”となる動作スキルにも磨きをかけながら、 次の段階として、エアロビクスのレッスンで必要な指導スキル、構成法などを身につけます。
最終的な段階として、個性を生かしたオリジナリティあふれる振付を作り、スポーツクラブなどでレッスンを盛り上げ、エアロビクスの楽しさや効果を伝えられるインストラクターを目指します。
※2023年の養成コースは、現在計画中です<(_ _)>
🔶ヨガ YOGA
ヨガインストラクター養成コースでは、アーサナの高い完成度を追及するとともに、参加者の心をつかむキューイングテクニックや対象者に応じた変換法(アジャスト)、指導サークルに基づいたインストラクションなど、インストラクター育成の専門校ならではのカリキュラムで高い指導力を身につけます。
※2022年の養成コースは、現在計画中です<(_ _)>
🔶ピラティス アレグロ PILATES ALLEGRO
(ピラティス リフォーマー PILATES REFORMER)
ピラティス アレグロ インストラクター養成コースでは、72時間のトレーニングを通じて、ピラティス専用マシン(アレグロ)を用いた100種目以上のエクササイズの習得をはじめとし、正確な動きを導くためのキューイング、プログラミング法、ティーチングスキルを身に着けます。
※2023年の養成コースは、現在計画中です<(_ _)>